英単語辞典 for Beginners

英単語「refrigerator」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「refrigerator」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

refrigerator
意味冷蔵庫、冷却器、食品保存庫、冷やす機械、冷却装置

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「refrigerator」の意味と使い方

「refrigerator」は「冷蔵庫」という意味の名詞です。食品や飲料を低温に保ち、腐敗を防ぐための家庭用電気製品を指します。内部は断熱されており、冷却装置によって温度が維持されます。食品の鮮度を保ち、長期保存を可能にする重要な家電製品です。

「refrigerator」を使ったフレーズ

「refrigerator」を使ったよく使われるフレーズは「clean out the refrigerator(冷蔵庫を掃除する)」「stock the refrigerator(冷蔵庫に食品を補充する)」「Is there anything in the refrigerator?(冷蔵庫に何かある?)」などがあります。

「refrigerator」の類義語・同義語

「refrigerator」の類義語には「fridge」「icebox」「cooler」などがあります。 fridgeはrefrigeratorの短縮形で、日常会話でよく使われます。 iceboxはより古い言葉で、氷を使って冷却する冷蔵庫を指すこともあります。 coolerは、食品や飲料を一時的に冷やすための箱や容器を指す場合もありますが、小型の冷蔵庫を指すこともあります。

「refrigerator」の反対語・対義語

「refrigerator」の反対語には「heater」「oven」などがあります。refrigeratorは食品などを低温に保つための機器ですが、heaterは空間や物体を加熱する機器、ovenは食品を加熱調理するための機器であり、温度に関して正反対の機能を持つため、反対語として挙げられます。

英単語「refrigerator」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。