英単語辞典 for Beginners

英単語「raincoat」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「raincoat」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

raincoat
意味レインコート、雨合羽、防水コート、雨具、雨天用コート

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「raincoat」の意味と使い方

「raincoat」は「雨具」という意味の名詞です。雨天時に衣服が濡れるのを防ぐために着用する、防水性または撥水性のあるコートを指します。レインコートは、雨から身を守るための実用的なアイテムとして広く利用されています。

「raincoat」を使ったフレーズ

「raincoat」を使ったよく使われるフレーズは「Put on your raincoat(レインコートを着なさい)」「Take your raincoat with you(レインコートを持って行きなさい)」「You’ll need a raincoat(レインコートが必要でしょう)」「It’s a raincoat kind of day(レインコートが必要な日だ)」などがあります。

「raincoat」の類義語・同義語

「raincoat」の類義語には「waterproof coat」「slicker」「macintosh (mac)」「anorak」などがあります。waterproof coatは防水コートの一般的な表現、slickerは光沢のある素材のレインコート、macintosh (mac)はゴム引きの防水コート、anorakはフード付きの防寒・防水ジャケットを指します。

「raincoat」の反対語・対義語

「raincoat」の反対語には「suncoat」「sunscreen」などがあります。raincoatが雨を防ぐためのコートであるのに対し、suncoatは日差しを防ぐためのコート、sunscreenは日焼け止めクリームを指し、どちらも太陽光から身を守るという点で対照的な意味合いを持ちます。

英単語「raincoat」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。