英単語辞典 for Beginners

英単語「punt」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「punt」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

punt
意味蹴ること、パントボート、賭け

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「punt」の意味と使い方

「punt」は、アメリカンフットボールで、ボールを地面に落とす前に蹴る「パント」という名詞、またはその行為を行う「パントする」という動詞です。また、議論や問題から逃げる、先送りにするという意味でも使われます。

「punt」を使ったフレーズ

「punt」を使ったよく使われるフレーズは「punt on something」「(計画などを)諦める、先延ばしにする」があります。「punt」は元々アメリカンフットボールで使われる用語で、追い詰められた状況でボールを蹴り出すことから、比喩的に使われるようになりました。

「punt」の類義語・同義語

「punt」の類義語には「kick」、「drop kick」、「boot」、「placekick」、「send away」、「dismiss」、「reject」などがあります。これらは、ボールを蹴る行為、特にフットボールでボールを手から落として蹴る行為や、提案やアイデアを拒否する、無視する、といった意味合いで使われます。

「punt」の反対語・対義語

「punt」の反対語には、「catch(キャッチする)」、「hold(保持する)」、「keep(保持する)」、「retain(保持する)」、「receive(受け取る)」などがあります。

英単語「punt」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。