「pry」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
pry
意味詮索する、詮議する、探る、こじ開ける、無理に開ける、立ち入る、干渉する
発音記号/ˈpɹaɪ/
意味詮索する、詮議する、探る、こじ開ける、無理に開ける、立ち入る、干渉する
発音記号/ˈpɹaɪ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「pry」の意味と使い方
「pry」は「詮索する、詮索好きな人」という意味の動詞・名詞です。他人の私的な事柄を詮索したり、許可なく覗き見たりする行為を指します。また、こじ開ける、無理に開けるという意味もあります。
「pry」を使ったフレーズ
「pry」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
pry into(詮索する)
pry open(こじ開ける)
pry something from someone(~から何かを聞き出す)
pry apart(こじ開ける)
pry loose(剥がす)
pry information(情報を探る)
pry open(こじ開ける)
pry something from someone(~から何かを聞き出す)
pry apart(こじ開ける)
pry loose(剥がす)
pry information(情報を探る)
「pry」を使ったよく使われるフレーズは「pry into (~を詮索する)」「pry something open (~をこじ開ける)」などがあります。
「pry」の類義語・同義語
「pry」の類義語には「snoop」「nose」「interfere」「meddle」「investigate」などがあります。これらは、他人の私的な事柄を詮索したり、許可なく立ち入ったりする行為を指します。ただし、”investigate”は、公式な調査など、より広範な意味合いを持つ場合もあります。
「pry」の反対語・対義語
「pry」の反対語には「ignore」「overlook」「respect privacy」などがあります。これらは、詮索したり、他人の私事に立ち入ったりする「pry」とは対照的に、無視したり、見過ごしたり、プライバシーを尊重したりする意味合いを持ちます。