英単語辞典 for Beginners

「producer」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

producer」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

producer
意味生産者、製作者、プロデューサー、演出家、立案者、原因、発生源
発音記号/pɹəˈdusɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「producer」の意味と使い方

「producer」は「生産者、製作者、演出家」という意味の名詞です。映画や音楽などの制作においては、企画立案から資金調達、スタッフの手配、進行管理まで、制作全般を統括する責任者を指します。農業や工業においては、製品や農作物を生産する人を意味します。

「producer」を使ったフレーズ

「producer」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

movie producer(映画プロデューサー)
record producer(レコードプロデューサー)
executive producer(製作総指揮)
producer credit(プロデューサーのクレジット)
lead producer(主任プロデューサー)
associate producer(アソシエイトプロデューサー)
independent producer(独立系プロデューサー)
producer’s cut(プロデューサーズカット)
producer-director(プロデューサー兼監督)
content producer(コンテンツプロデューサー)

「producer」を使ったよく使われる英語のフレーズは「film producer(映画プロデューサー)」「music producer(音楽プロデューサー)」「executive producer(製作総指揮)」「producer’s cut(プロデューサーズカット)」などがあります。

「producer」の類義語・同義語

producerの類義語には「director」「manager」「coordinator」などがあります。directorは映画や演劇の監督、managerはプロジェクトやチームの管理者、coordinatorは複数の要素を調整する人を指し、いずれもproducerと同様に、何かを生み出す過程で中心的な役割を担う人を意味します。

「producer」の反対語・対義語

「producer」の反対語には「consumer」「user」などがあります。consumerは生産者が作ったものを消費する人、userは生産された製品やサービスを利用する人を指し、どちらも生産活動の対極にある概念です。