英単語辞典 for Beginners

「prisoner」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

prisoner」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

prisoner
意味囚人、捕虜、虜囚、拘束された人、束縛されている人
発音記号/ˈpɹɪzənɝ/, /ˈpɹɪznɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「prisoner」の意味と使い方

「prisoner」は「囚人」という意味の名詞です。法律に違反した罪で逮捕・拘留され、自由を奪われた状態の人を指します。刑務所や拘置所などに収容されている人が該当し、比喩的に何かに束縛されている状態の人を指すこともあります。

「prisoner」を使ったフレーズ

「prisoner」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

prisoner of war(戦争捕虜)
take prisoner(捕虜にする)
hold someone prisoner(人を監禁する)
prisoner exchange(捕虜交換)
former prisoner(元囚人)
prisoner’s dilemma(囚人のジレンマ)
life prisoner(終身刑囚)
release a prisoner(囚人を釈放する)
political prisoner(政治犯)

「prisoner」を使ったよく使われるフレーズは「prisoner of war(戦争捕虜)」「take prisoner(捕虜にする)」「prisoner’s dilemma(囚人のジレンマ)」などがあります。

「prisoner」の類義語・同義語

prisonerの類義語には「captive」「inmate」「detainee」などがあります。captiveは捕虜や捕らわれの人、inmateは刑務所や精神病院などの収容者、detaineeは拘留されている人を指します。prisonerがより一般的な「囚人」を意味するのに対し、それぞれ状況やニュアンスが異なります。

「prisoner」の反対語・対義語

「prisoner」の反対語には「free person(自由な人)」や「citizen(市民)」などがあります。「prisoner」は監禁されている人を指し、これに対して「free person」や「citizen」は自由な立場にある人を意味します。