英単語辞典 for Beginners

「pragmatic」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

pragmatic」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

pragmatic
意味実用的な、現実的な、実際的な、実務的な、功利的な
発音記号/pɹæɡˈmætɪk/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「pragmatic」の意味と使い方

「pragmatic」は「実用的な」という意味の形容詞です。理想や理論よりも、実際の結果や効果を重視する考え方や行動を指し、現実的で具体的な問題解決に役立つことを意味します。

「pragmatic」を使ったフレーズ

「pragmatic」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

pragmatic approach(現実的なアプローチ)
pragmatic solution(現実的な解決策)
pragmatic decision(現実的な決定)
be pragmatic(現実的である)
pragmatic thinking(現実的な思考)
a pragmatic person(現実的な人)

「pragmatic」を使ったよく使われるフレーズは「take a pragmatic approach(現実的なアプローチを取る)」「pragmatic solution(現実的な解決策)」「pragmatic about(~について現実的である)」などがあります。

「pragmatic」の類義語・同義語

「pragmatic」の類義語には「practical」「realistic」「sensible」「down-to-earth」「efficient」などがあります。これらは全て、理想や理論よりも、現実的で効果的な方法や結果を重視する姿勢を表す言葉です。

「pragmatic」の反対語・対義語

「pragmatic」の反対語には「idealistic」「unrealistic」「impractical」などがあります。idealisticは理想主義的で現実離れしていること、unrealisticは非現実的なこと、impracticalは実行不可能なことを意味し、いずれも現実的で実用的な「pragmatic」とは対照的な概念を表します。