英単語辞典 for Beginners

「popular」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

popular」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

popular
意味人気のある、評判の良い、大衆的な、流行の、世間に知られた、一般受けする
発音記号/ˈpɑpjəɫɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「popular」の意味と使い方

「popular」は「人気のある」という意味の形容詞です。人や物が広く一般に好かれ、支持されている状態を表します。大衆に受け入れられている、世間に知られている、流行しているといったニュアンスを含みます。

「popular」を使ったフレーズ

「popular」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

popular with(~に人気がある)
become popular(人気が出る)
popular choice(人気の選択肢)
popular culture(大衆文化)
popular music(ポピュラー音楽)
popular destination(人気の目的地)

「popular」を使ったよく使われるフレーズは「popular with(~に人気がある)」「popular among(~の間で人気がある)」「become popular(人気になる)」「very popular(非常に人気がある)」などがあります。

「popular」の類義語・同義語

popularの類義語には「well-liked」「famous」「prevalent」「common」「in demand」などがあります。well-likedは「好かれている」、famousは「有名」、prevalentは「普及している」、commonは「一般的」、in demandは「需要がある」という意味で、それぞれ人気がある状態を表しますが、ニュアンスが異なります。

「popular」の反対語・対義語

「popular」の反対語には「unpopular」「obscure」「unknown」などがあります。「unpopular」は人気がない、不人気であることを指し、「obscure」は世に知られていない、無名であることを意味します。「unknown」も同様に、知られていない、無名であることを表します。