英単語辞典 for Beginners

「photograph」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

photograph」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

photograph
意味写真、写真機で撮影する、写真術、写真版、写真集
発音記号/ˈfoʊtəˌɡɹæf/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「photograph」の意味と使い方

「photograph」は「写真」という意味の名詞です。カメラで撮影された画像、特に現実の人物や風景などを記録したものを指します。また、「写真撮影する」という意味の動詞としても使われ、カメラを使って被写体を捉え、画像として記録する行為を表します。

「photograph」を使ったフレーズ

「photograph」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

take a photograph(写真を撮る)
take photographs of~(~の写真を撮る)
a photograph of~(~の写真)
in the photograph(写真の中で)
look at the photograph(写真を見る)
show me the photograph(写真を見せて)
a family photograph(家族写真)
a beautiful photograph(美しい写真)
an old photograph(古い写真)
develop a photograph(写真を現像する)
post a photograph(写真を投稿する)
share a photograph(写真を共有する)
a memorable photograph(思い出の写真)
a candid photograph(自然な写真)
the photograph shows~(写真には~が写っている)

「photograph」を使ったよく使われるフレーズは「take a photograph(写真を撮る)」「photograph well(写真写りが良い)」「photograph something/someone(~を写真に撮る)」などがあります。

「photograph」の類義語・同義語

photographの類義語には「picture」「photo」「image」「snapshot」「shot」などがあります。pictureは最も一般的な言葉で、広い意味で絵や写真を表します。photoはphotographの略で、よりカジュアルな場面で使われます。imageは映像や心象など、より抽象的な意味合いも持ちます。snapshotはスナップ写真、shotは写真撮影そのものを指すことがあります。

「photograph」の反対語・対義語

「photograph」の反対語には「sketch」「drawing」「painting」などがあります。これらは写真が現実を捉えるのに対し、人の手によって描かれたり、創造されたりするイメージを表すため、対義語として捉えられます。