英単語「passive」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
passive
意味受動的な、消極的な、無抵抗の、影響を受けやすい、受け身の、活動的でない
意味受動的な、消極的な、無抵抗の、影響を受けやすい、受け身の、活動的でない
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「passive」の意味と使い方
「passive」は「受動的な」という意味の形容詞です。自ら行動せず、外部からの影響を受けやすい状態や、文法で主語が動作の受け手となる受動態を指します。また、抵抗しない、おとなしいといった意味合いも持ちます。
「passive」を使ったフレーズ
「passive」を使ったよく使われるフレーズは「passive voice(受動態)」「passive aggressive(受動攻撃的)」「passive income(不労所得)」などがあります。
「passive」の類義語・同義語
「passive」の類義語には「inactive」「submissive」「docile」などがあります。inactiveは活動的でない、submissiveは服従的な、docileは従順なという意味で、いずれも主体的に行動しない、あるいは抵抗しないというpassiveのニュアンスを含んでいます。
「passive」の反対語・対義語
「passive」の反対語には「active」「assertive」「dynamic」などがあります。activeは活動的、assertiveは自己主張が強い、dynamicは活発で変化に富むといった意味合いを持ち、いずれも受動的なpassiveとは対照的な、積極性や能動性を示す言葉です。
英単語「passive」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。