英単語辞典 for Beginners

「pass」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

pass」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

pass
意味通過する、渡す、合格する、許可、通行
発音記号/ˈpæs/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「pass」の意味と使い方

「pass」は「通り過ぎる、合格する、手渡す」という意味の動詞、および「通行許可証、合格」という意味の名詞です。他にも、様々な意味や用法があり、文脈によって意味が異なります。

「pass」を使ったフレーズ

「pass」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

pass away(亡くなる)
pass by(通り過ぎる)
pass out(気絶する)
pass the time(時間をつぶす)
pass a test(試験に合格する)
pass on(伝える)
pass up(見送る)
pass through(通過する)
pass the ball(ボールをパスする)
pass a law(法律を可決する)

passを使ったよく使われるフレーズは「pass away(亡くなる)」「pass out(気絶する)」「pass the buck(責任転嫁する)」「pass the time(時間をつぶす)」「pass up(見送る/断る)」などがあります。

「pass」の類義語・同義語

「pass」の類義語には「go by」「elapse」「proceed」「transfer」「hand over」「surpass」「exceed」「authorize」「approve」などがあります。それぞれ、時間が経過する、進む、譲渡する、超える、許可するなどの意味合いを持ち、文脈によって「pass」の代わりに用いることで、より詳細なニュアンスを表現できます。

「pass」の反対語・対義語

「pass」の反対語には「fail」「block」「stop」「hold」などがあります。failは試験やテストに落ちる、blockは道を塞ぐ、stopは動きを止める、holdは保持するという意味合いで、いずれもpass(通過する、合格する)とは逆の状況を表します。