英単語「obstinate」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
obstinate
意味頑固な、強情な、意地を張る、言うことを聞かない、手に負えない
意味頑固な、強情な、意地を張る、言うことを聞かない、手に負えない
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「obstinate」の意味と使い方
「obstinate」は「頑固な、強情な」という意味の形容詞です。自分の意見や態度を固く守り、他人の忠告や説得を受け入れようとしない様子を表します。しばしば、非合理的で柔軟性に欠けるニュアンスを含みます。
「obstinate」を使ったフレーズ
「obstinate」を使ったよく使われるフレーズは「as obstinate as a mule(ラバのように頑固)」、「obstinate refusal(断固とした拒否)」、「obstinate in one’s views(自分の意見に固執する)」などがあります。
「obstinate」の類義語・同義語
「obstinate」の類義語には「stubborn」「headstrong」「inflexible」「pigheaded」「mulish」などがあります。これらは全て、人が自分の意見や意志を固守し、他者の意見や提案を受け入れない、頑固な性質を表す言葉です。
「obstinate」の反対語・対義語
「obstinate」の反対語には「compliant」「acquiescent」「yielding」などがあります。これらは、頑固で自分の意見を曲げない「obstinate」とは対照的に、他者の要求や提案に素直に従う、または受け入れるといった意味合いを持ちます。柔軟性や協調性を示す言葉として用いられます。
英単語「obstinate」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。