英単語「obedience」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
obedience
意味服従、従順、忠実、遵守、恭順
意味服従、従順、忠実、遵守、恭順
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「obedience」の意味と使い方
「obedience」は「服従、従順」という意味の名詞です。命令や規則、権威などに従う行為や態度を指し、組織や社会における秩序維持に不可欠な要素です。訓練や教育によって培われることもあります。
「obedience」を使ったフレーズ
「obedience」を使ったよく使われるフレーズは「in obedience to (~に従って)」「demand obedience (服従を要求する)」「blind obedience (盲従)」などがあります。
「obedience」の類義語・同義語
「obedience」の類義語には「compliance」「subordination」「deference」「submission」などがあります。complianceは要求や規則に従うこと、subordinationは下位に位置することからくる服従、deferenceは敬意を払うことからくる従順、submissionは権力や意志に屈服することを意味し、いずれもobedienceと同様に、指示や命令に従う意味合いを持ちます。
「obedience」の反対語・対義語
「obedience」の反対語には「disobedience(不服従)」「defiance(反抗)」などがあります。disobedienceは命令や規則に従わない状態を指し、defianceは権威や規則に積極的に抵抗する態度を表します。他に「rebellion(反乱)」も、より強い不服従の形として挙げられます。
英単語「obedience」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。