英単語辞典 for Beginners

「multilateral」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

multilateral」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

multilateral
意味多国間の、多数国間の、三者以上の、多角的な、相互的な
発音記号/ˌməɫtiˈɫætɝəɫ/, /ˌməɫtɪˈɫætɝəɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「multilateral」の意味と使い方

「multilateral」は「多国間の」という意味の形容詞です。複数の国が参加する、または関係する事柄を表し、特に外交や貿易などの国際的な文脈で用いられます。二国間(bilateral)に対する言葉として、より広範な協力や合意を意味します。

「multilateral」を使ったフレーズ

「multilateral」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

multilateral agreement(多国間協定)
multilateral cooperation(多国間協力)
multilateral trade(多国間貿易)
multilateral approach(多国間アプローチ)
multilateral negotiations(多国間交渉)
multilateral framework(多国間枠組み)

「multilateral」を使ったよく使われるフレーズは「multilateral agreement(多国間協定)」「multilateral cooperation(多国間協力)」「multilateral trade(多国間貿易)」などがあります。

「multilateral」の類義語・同義語

「multilateral」の類義語には「multipartite」「international」「collective」などがあります。multipartiteは複数当事者間であることを、internationalは国家間であることを、collectiveは集団的であることをそれぞれ強調しますが、いずれも多国間や多者間といった意味合いでmultilateralと類似した意味で使用できます。

「multilateral」の反対語・対義語

「multilateral」の反対語には「bilateral」「unilateral」などがあります。bilateralは二国間の、unilateralは一方的なという意味です。multilateralが多国間の合意や協力関係を指すのに対し、bilateralは二国間のみ、unilateralは一国のみの行動や決定を意味します。