英単語辞典 for Beginners

「liquid」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

liquid」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

liquid
意味液体、液体の、流動的な、滑らかな、明るい、澄んだ、換金しやすい
発音記号/ˈɫɪkwəd/, /ˈɫɪkwɪd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「liquid」の意味と使い方

「liquid」は「液体」という意味の名詞、または「液体の」という意味の形容詞です。名詞としては、水や油のように流動性を持つ物質を指し、形容詞としては、液体の状態や性質を表します。

「liquid」を使ったフレーズ

「liquid」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

liquid assets(流動資産)
liquid crystal display(LCD)(液晶ディスプレイ)
liquidate a debt(負債を清算する)
liquid market(流動性の高い市場)
liquid funds(流動資金)
liquid nitrogen(液体窒素)
liquid courage(お酒の力)
in liquid form(液体状で)
liquidate a company(会社を清算する)
become liquid(液状化する)
highly liquid(非常に流動性の高い)
less liquid(流動性の低い)

「liquid」を使ったよく使われるフレーズは「liquid assets(流動資産)」「liquid courage(酒の勢い)」「in liquid form(液体の形で)」などがあります。

「liquid」の類義語・同義語

「liquid」の類義語には「fluid」「flowing」「molten」「liquefied」「watery」などがあります。fluidは液体一般を指し、flowingは流動性、moltenは融解した状態、liquefiedは液化された状態、wateryは水っぽい状態を表します。

「liquid」の反対語・対義語

「liquid」の反対語には「solid」「gas」などがあります。solidは固体で、liquid(液体)が一定の形状を持たないのに対し、明確な形状と体積を持ちます。gasは気体で、液体が一定の体積を持つものの形状は容器に依存するのに対し、形状も体積も一定ではありません。