英単語辞典 for Beginners

「liable」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

liable」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

liable
意味~しがち、~しやすい、~の恐れがある、法的責任がある、~を被る可能性がある
発音記号/ˈɫaɪəbəɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「liable」の意味と使い方

「liable」は「~しがちである」「~の責任がある」「~を受けやすい」という意味の形容詞です。何か悪いことや好ましくないことが起こる可能性が高い状態や、法的・道義的な責任を負う状態、あるいは影響を受けやすい状態を表します。

「liable」を使ったフレーズ

「liable」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

liable to(〜する傾向がある)
liable for(〜に対して責任がある)
strictly liable(厳格責任を負う)
legally liable(法的責任を負う)
liable to be(〜になりやすい)
potentially liable(潜在的に責任を負う)
held liable(責任を問われた)
be liable to(〜しがちである)
to be liable(責任を負うこと)
not liable(責任を負わない)

「liable」を使ったよく使われるフレーズは「be liable for (~の責任を負う)」「be liable to (~しがちである、~の影響を受けやすい)」などがあります。

「liable」の類義語・同義語

「liable」の類義語には「responsible」「accountable」「subject」「prone」「likely」などがあります。responsibleとaccountableは責任を負う意味合いが強く、subjectは影響を受けやすい、proneとlikelyは何かが起こりやすいという意味で使われます。

「liable」の反対語・対義語

「liable」の反対語には「unlikely」「immune」「exempt」「protected」などがあります。unlikelyは「~しそうにない」、immuneは「~の影響を受けない」、exemptは「~を免除された」、protectedは「保護された」という意味で、それぞれ責任や義務、危険から遠ざかるニュアンスを表し、liable(~しがち、~の責任がある)とは反対の意味合いになります。