英単語「legacy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
legacy
意味遺産、受け継いだもの、先人の残したもの、過去の遺物、影響、功績
意味遺産、受け継いだもの、先人の残したもの、過去の遺物、影響、功績
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「legacy」の意味と使い方
「legacy」は「遺産、受け継いだもの」という意味の名詞です。先人から受け継いだ有形・無形の財産、文化、技術、教訓などを指し、良い意味でも悪い意味でも使われます。後世に影響を与えるもの全般を指す言葉です。
「legacy」を使ったフレーズ
「legacy」を使ったよく使われるフレーズは「leave a legacy(遺産を残す)」「lasting legacy(永続的な遺産)」「cultural legacy(文化的遺産)」などがあります。
「legacy」の類義語・同義語
legacyの類義語には「heritage」「inheritance」「bequest」「tradition」などがあります。heritageは文化や歴史的な遺産、inheritanceは財産などの相続、bequestは遺贈、traditionは伝統や慣習といった意味合いで、legacyが持つ「遺産」や「後世への影響」といったニュアンスをそれぞれ異なる側面から表します。
「legacy」の反対語・対義語
「legacy」の反対語には「debt(負債)」「burden(重荷)」「failure(失敗)」などがあります。これらは、遺産や遺産がもたらす良い影響とは対照的に、後に残された問題や責任、否定的な結果を指します。
英単語「legacy」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。