英単語辞典 for Beginners

英単語「laptop」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「laptop」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

laptop
意味膝上PC、ノートPC、携帯用コンピュータ、小型コンピュータ、ラップトップ

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「laptop」の意味と使い方

「laptop」は「膝上」という意味の「lap」と「top(上に置く)」を組み合わせた名詞で、日本語では「ノートパソコン」や「ラップトップ」と呼ばれる、持ち運び可能な小型のパーソナルコンピュータを指します。バッテリーを内蔵し、折り畳んでコンパクトにできるため、外出先や移動中でも手軽に使用できるのが特徴です。

「laptop」を使ったフレーズ

「laptop」を使ったよく使われるフレーズは「laptop computer(ノートパソコン)」、「laptop bag(ノートパソコン用バッグ)」、「work on my laptop(ノートパソコンで作業する)」、「close the laptop(ノートパソコンを閉じる)」、「take my laptop with me(ノートパソコンを持っていく)」などがあります。

「laptop」の類義語・同義語

laptopの類義語には「notebook」「portable computer」などがあります。notebookは、ノートのように持ち運びやすい小型のコンピューターを指し、laptopとほぼ同義です。portable computerは、持ち運び可能なコンピューター全般を指すより広い概念で、laptopも含まれます。

「laptop」の反対語・対義語

「laptop」の反対語には「desktop computer」「tower computer」などがあります。laptopは膝の上で使える小型のコンピューターを指しますが、desktop computerは机の上に置いて使う据え置き型、tower computerは縦置き型の本体を持つ据え置き型コンピューターを指し、いずれも可搬性よりも性能や拡張性を重視する点でlaptopとは対照的です。

英単語「laptop」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。