英単語「laborer」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
laborer
意味労働者、作業員、労務者、肉体労働者、働き手
意味労働者、作業員、労務者、肉体労働者、働き手
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「laborer」の意味と使い方
「laborer」は「労働者、特に肉体労働者」という意味の名詞です。工場や建設現場などで、主に肉体的な作業に従事する人を指します。専門的な技能を必要としない単純作業を行うことが多いです。
「laborer」を使ったフレーズ
「laborer」を使ったよく使われるフレーズは「day laborer(日雇い労働者)」「manual laborer(肉体労働者)」「unskilled laborer(未熟練労働者)」などがあります。
「laborer」の類義語・同義語
「laborer」の類義語には「worker」「manual worker」「blue-collar worker」「employee」「hand」などがあります。これらは肉体労働者や単純労働者を指す言葉で、特定のスキルを必要としない仕事に従事する人を表します。workerはより一般的な労働者を指し、manual workerやblue-collar workerは肉体労働に特化した表現です。
「laborer」の反対語・対義語
「laborer」の反対語には「employer」「manager」「executive」などがあります。これらは肉体労働者であるlaborerとは対照的に、雇用主、管理者、経営幹部といった、労働者を管理・監督する立場の人々を指します。
英単語「laborer」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。