英単語「incentive」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
「incentive」の意味と使い方
「incentive」は「誘因、動機、刺激」という意味の名詞です。行動や努力を促すための報酬や利益、または何かを達成するための意欲を高めるものを指します。経済学やビジネスの分野で、目標達成や業績向上を目的とした施策として用いられることが多いです。
「incentive」を使った例文
例文:The company offered a bonus as an incentive to increase sales. (会社は売り上げを伸ばすためのインセンティブとしてボーナスを提供した。)
解説:「incentive」は、人を動機づけるための刺激や報酬を意味します。この例文では、ボーナスが従業員の販売意欲を高めるためのインセンティブとして機能しています。
「incentive」の類義語と使い分け
「incentive」の類義語には「motivation」「reward」「inducement」「stimulus」などがあります。motivationは動機付け、rewardは報酬、inducementは誘因、stimulusは刺激という意味で、いずれも行動を促すもの、やる気を引き出すものを指し、incentiveと同様に使えます。
「incentive」の反対語と違い
「incentive」の反対語には「deterrent」「disincentive」などがあります。deterrentは、行動を思いとどまらせるもの、disincentiveは、行動を抑制する誘因を意味します。どちらも、行動を促すincentiveとは逆に、行動を抑制する効果を持つ点が共通しています。
英単語「incentive」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。