英単語辞典 for Beginners

英単語「incentive」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「incentive」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

incentive
意味誘因、動機、刺激、報奨金、奨励金、特典

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「incentive」の意味と使い方

「incentive」は「誘因、動機、刺激」という意味の名詞です。行動や努力を促すための報酬や利益、または何かを達成するための意欲を高めるものを指します。経済学やビジネスの分野で、目標達成や業績向上を目的とした施策として用いられることが多いです。

「incentive」を使ったフレーズ

「incentive」を使ったよく使われるフレーズは「incentive program(インセンティブ制度)」「financial incentive(金銭的インセンティブ)」「provide an incentive(インセンティブを与える)」などがあります。

「incentive」の類義語・同義語

「incentive」の類義語には「motivation」「reward」「inducement」「stimulus」などがあります。motivationは動機付け、rewardは報酬、inducementは誘因、stimulusは刺激という意味で、いずれも行動を促すもの、やる気を引き出すものを指し、incentiveと同様に使えます。

「incentive」の反対語・対義語

「incentive」の反対語には「deterrent」「disincentive」などがあります。deterrentは、行動を思いとどまらせるもの、disincentiveは、行動を抑制する誘因を意味します。どちらも、行動を促すincentiveとは逆に、行動を抑制する効果を持つ点が共通しています。

英単語「incentive」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。