英単語辞典 for Beginners

英単語「incarnation」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「incarnation」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

incarnation
意味受肉、化身、権化、具体化、体現、人格化、顕現

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「incarnation」の意味と使い方

「incarnation」は「受肉、化身」という意味の名詞です。抽象的な概念や性質が具体的な形をとって現れること、特に宗教的な文脈で神などが人として現れることを指します。また、ある思想や状態の具体化、体現という意味でも用いられます。

「incarnation」を使ったフレーズ

「incarnation」を使ったよく使われるフレーズは「the latest incarnation(最新版、最新の姿)」「a living incarnation of(~の生きた化身)」などがあります。

「incarnation」の類義語・同義語

「incarnation」の類義語には「embodiment」「manifestation」「personification」などがあります。これらは全て、抽象的な概念や性質が具体的な形や姿をとって現れることを意味します。特に「embodiment」は、思想や感情が人に宿るイメージ、「manifestation」は、目に見えないものが現れるイメージ、「personification」は、無生物が人格化されるイメージで使われます。

「incarnation」の反対語・対義語

「incarnation」の反対語には「disembodiment」「abstraction」などがあります。disembodimentは肉体からの分離、抽象化を意味し、incarnationが具体化や受肉を意味するのとは対照的です。abstractionは、具体的なものから離れて概念的なものになることを指し、incarnationの具体的な現れとは逆の概念です。

英単語「incarnation」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。