英単語辞典 for Beginners

「ideology」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

ideology」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

ideology
意味イデオロギー、思想体系、信条、行動原理、世界観
発音記号/ˌaɪdiˈɑɫədʒi/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「ideology」の意味と使い方

ideologyは「イデオロギー、思想体系」という意味の名詞です。特定の社会集団や階級が持つ、政治、経済、社会、文化などに関する一貫した信念や価値観の体系を指します。社会のあり方や理想像、それを実現するための行動指針を含む、世界観や行動原理となるものです。

「ideology」を使ったフレーズ

「ideology」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

ideology behind(~の背後にあるイデオロギー)
clash of ideologies(イデオロギーの衝突)
dominant ideology(支配的なイデオロギー)
political ideology(政治的イデオロギー)
subscribe to an ideology(イデオロギーを支持する)
challenge an ideology(イデオロギーに異議を唱える)
ideological differences(イデオロギーの違い)

「ideology」を使ったよく使われるフレーズは「political ideology(政治イデオロギー)」「dominant ideology(支配的イデオロギー)」「clash of ideologies(イデオロギーの衝突)」「ideological differences(イデオロギーの相違)」「ideological struggle(イデオロギー闘争)」などがあります。

「ideology」の類義語・同義語

ideologyの類義語には「belief system」「doctrine」「philosophy」「worldview」などがあります。belief systemは信念体系、doctrineは教義、philosophyは哲学、worldviewは世界観を意味し、それぞれ特定の価値観や考え方に基づいた思想や信条の体系を指す言葉として、ideologyと近い意味で使用できます。

「ideology」の反対語・対義語

「ideology」の反対語には「pragmatism」「realism」などがあります。イデオロギーが特定の思想体系や理想を重視するのに対し、プラグマティズムは実践的な効果や結果を重視し、リアリズムは理想ではなく現実を直視する姿勢を指します。