英単語辞典 for Beginners

英単語「hypocrite」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「hypocrite」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

hypocrite
意味偽善者、ごう慢な人、言行不一致な人、うそつき

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「hypocrite」の意味と使い方

「hypocrite」は「偽善者」という意味の名詞です。自分の信念や道徳観と異なる行動をする人を指し、特に、自分が持っていると主張する美徳や価値観に反する行動をする人を批判的に表現する際に用いられます。

「hypocrite」を使ったフレーズ

「hypocrite」を使ったよく使われるフレーズは「What a hypocrite!(なんて偽善者だ!)」、「Don’t be a hypocrite.(偽善者になるな。)」、「call someone a hypocrite(誰かを偽善者と呼ぶ)」などがあります。

「hypocrite」の類義語・同義語

「hypocrite」の類義語には「pretender」「deceiver」「impostor」などがあります。pretenderは、実際とは異なる人物や性質を装う人。deceiverは、他人を欺く人。impostorは、詐欺師や偽者として振る舞う人を指し、いずれも言行不一致や偽善的な行動をする人を表す点でhypocriteと共通します。

「hypocrite」の反対語・対義語

「hypocrite」の反対語には「sincere(誠実な)」「genuine(本物の)」などがあります。これらは、偽善者が表面的な道徳心や信念を装うのとは対照的に、心からの正直さや真実性を表す言葉です。他に「authentic(真正の)」も同様の意味で使えます。

英単語「hypocrite」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。