英単語辞典 for Beginners

英単語「hypertext」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「hypertext」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

hypertext
意味ハイパーテキスト、リンク付き文章、ウェブ文章

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「hypertext」の意味と使い方

「hypertext」は「ハイパーテキスト」という意味の名詞です。これは、通常のテキストと異なり、他のテキストやメディアへのリンク(ハイパーリンク)を含むテキスト形式を指します。ウェブページなどで広く利用され、情報を相互に結びつけ、非線形的な情報アクセスを可能にします。

「hypertext」を使ったフレーズ

「hypertext」を使ったよく使われるフレーズは「hypertext link」「ハイパーテキストリンク」とも呼ばれ、ウェブページなどを繋ぐリンクのことです。「hypertext document」「ハイパーテキスト文書」は、ハイパーテキストで記述された文書を指します。

「hypertext」の類義語・同義語

「hypertext」の類義語には「hyperlink」「link」「web link」「reference」などがあります。これらは全て、テキストやドキュメント内の特定の箇所から別の箇所、または別のドキュメントへ移動するための接続を指す言葉として使われます。

「hypertext」の反対語・対義語

「hypertext」の反対語には「linear text」「sequential text」などがあります。これらは、ハイパーテキストのようにリンクを介して自由に移動できるのではなく、最初から順番に読むことを前提としたテキスト形式を指します。

英単語「hypertext」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。