英単語辞典 for Beginners

「humidity」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

humidity」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

humidity
意味湿度、湿気、水分量、多湿、じめじめ
発音記号/hjuˈmɪdəti/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「humidity」の意味と使い方

「humidity」は「湿度」という意味の名詞です。空気中に含まれる水蒸気の量を指し、相対湿度や絶対湿度などの指標で表されます。湿度が高いと蒸し暑く感じ、低いと乾燥します。気象や快適性、工業プロセスなど、様々な分野で重要な要素です。

「humidity」を使ったフレーズ

「humidity」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

high humidity(高湿度)
low humidity(低湿度)
humidity level(湿度レベル)
feel the humidity(湿度を感じる)
escape the humidity(湿度から逃れる)
combat humidity(湿度と闘う)
humidity makes me uncomfortable(湿気で不快になる)
humidity affects my hair(湿気が髪に影響する)

「humidity」を使ったよく使われるフレーズは「high humidity(高湿度)」「low humidity(低湿度)」「feel the humidity(湿度を感じる)」「humidity level(湿度レベル)」「combat humidity(湿度と闘う)」などがあります。

「humidity」の類義語・同義語

「humidity」の類義語には「moisture」「dampness」「wetness」などがあります。moistureは一般的な湿り気を指し、dampnessは不快な湿気を、wetnessは濡れている状態を強調します。これらの語は、humidityが示す空気中の水蒸気量というより、湿り気や濡れ具合の程度を表すニュアンスが強いです。

「humidity」の反対語・対義語

「humidity」の反対語には「dryness」「aridity」などがあります。drynessは一般的な乾燥状態を指し、aridityは特に土地や気候が乾燥している状態を表します。どちらも空気中の水分が少ない状態、つまり湿度が低い状態を意味します。