英単語辞典 for Beginners

「hug」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

hug」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

hug
意味抱きしめる、抱擁、抱きつく、寄り添う、親愛の情を示す、慰める、励ます
発音記号/ˈhəɡ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「hug」の意味と使い方

「hug」は「抱擁」という意味の名詞、および「抱きしめる」という意味の動詞です。愛情や友情、慰めなどの気持ちを表すために、相手を腕で包み込む行為を指します。親愛の情を示す一般的な表現方法の一つです。

「hug」を使ったフレーズ

「hug」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

give a hug(ハグする)
big hug(熱い抱擁)
group hug(みんなでハグ)
virtual hug(バーチャルハグ)
send a hug(ハグを送る)
need a hug(ハグが必要)
hug it out(ハグして仲直り)
hug someone tight(誰かを強く抱きしめる)
warm hug(温かいハグ)
comforting hug(慰めるハグ)

「hug」を使ったよく使われる英語のフレーズは「give someone a hug(誰かを抱きしめる)」「need a hug(抱きしめてほしい)」「group hug(みんなで抱き合う)」などがあります。

「hug」の類義語・同義語

hugの類義語には「embrace」「cuddle」「squeeze」「clasp」などがあります。Embraceは抱擁全般を指し、cuddleは愛情を込めて抱きしめるニュアンス、squeezeは強く抱きしめる、claspはしっかりと抱きしめる意味合いです。

「hug」の反対語・対義語

「hug」の反対語には「shove(突き飛ばす)」「push away(押しやる)」「reject(拒絶する)」などがあります。物理的な接触を避ける、または拒否する行為が該当します。心理的な距離を置く意味合いでは「ignore(無視する)」も反対語として捉えられます。