英単語辞典 for Beginners

「hoard」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

hoard」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

hoard
意味ため込む、蓄える、貯蔵する、買い占める、隠し持つ
発音記号/ˈhɔɹd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「hoard」の意味と使い方

「hoard」は「(お金や物などを)ため込む、貯蔵する」という意味の動詞、または「ため込んだもの、貯蔵品」という意味の名詞です。必要以上に集めて隠し持つニュアンスがあり、しばしば否定的な意味合いで使用されます。

「hoard」を使ったフレーズ

「hoard」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

hoard wealth(富を蓄える)
hoard food(食料をため込む)
hoard supplies(物資を蓄える)
hoard information(情報を独占する)
hoard resources(資源を囲い込む)
hoard memories(思い出を大切にする)
hoard precious items(貴重品をため込む)
hoard toilet paper(トイレットペーパーを買い占める)

「hoard」を使ったよく使われるフレーズは「hoard wealth(富をため込む)」「hoard information(情報を独占する)」「hoard supplies(物資を買い占める)」などがあります。

「hoard」の類義語・同義語

「hoard」の類義語には「accumulate」「stash」「stockpile」「cache」「amass」などがあります。これらは全て、物を集めて蓄える、特に秘密裡にまたは過剰に蓄えるという意味合いを持ちます。

「hoard」の反対語・対義語

「hoard」の反対語には「spend」「distribute」「donate」などがあります。これらは、ため込むのではなく、お金や物を使う、分配する、寄付するという意味合いを持ち、hoardが持つ蓄積・貯蔵という概念と対照的です。