英単語辞典 for Beginners

英単語「hers」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「hers」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

hers
意味彼女のもの、彼女の所有物

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「hers」の意味と使い方

「hers」は「彼女のもの」という意味の代名詞です。所有代名詞の一種で、すでに話題に上がっている女性が所有しているものを指し示す際に使用されます。例えば、「This book is hers.」は「この本は彼女のものです」という意味になります。

「hers」を使ったフレーズ

「hers」を使ったよく使われる英語のフレーズは「It’s hers(それは彼女のもの)」「Is this yours or hers?(これはあなたのもの、それとも彼女のもの?)」などがあります。所有代名詞として、名詞を伴わずに「彼女のもの」を表します。

「hers」の類義語・同義語

「hers」の類義語には「belonging to her」「of her own」「her own」などがあります。これらは全て「彼女のもの」という意味合いを持ち、所有格を表す代名詞として使われます。文脈によっては「her possession」「her property」も同様の意味で用いられます。

「hers」の反対語・対義語

「hers」の反対語には「his」「mine」などがあります。「hers」は女性所有のものを指すのに対し、「his」は男性所有、「mine」は話し手自身の所有を意味します。文脈によっては「yours」も反対語として機能し、聞き手の所有物を指し示します。

英単語「hers」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。