英単語「hearth」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
hearth
意味炉床、暖炉、家庭、家族団らんの中心、心のよりどころ
意味炉床、暖炉、家庭、家族団らんの中心、心のよりどころ
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「hearth」の意味と使い方
「hearth」は「炉、暖炉の炉床」という意味の名詞です。家庭の中心、団らんの場所といった象徴的な意味合いも持ちます。古くは調理や暖房に使われた場所であり、家族の温もりや生活の基盤を連想させる言葉です。
「hearth」を使ったフレーズ
「hearth」を使ったよく使われるフレーズは「hearth and home」「from the hearth」などがあります。「hearth and home」は「家庭、団らん」を意味し、家族の温かさや安らぎを表します。「from the hearth」は「家庭から、心の底から」という意味で、誠実さや真心を込めた行動を示唆します。
「hearth」の類義語・同義語
「hearth」の類義語には「fireplace」「fireside」「inglenook」などがあります。これらは全て暖炉や炉端、または家庭の中心となる場所を指す言葉です。「fireplace」は暖炉そのものを、「fireside」は暖炉のそば、暖炉のある家庭的な雰囲気を、「inglenook」は暖炉のそばの囲まれた空間を意味します。
「hearth」の反対語・対義語
「hearth」の反対語には「outdoors」「wilderness」「exterior」などがあります。hearthは家庭や暖炉など、温かく安全な場所を指すため、その反対は屋外や荒野、建物の外といった、保護されていない、自然環境を意味する言葉が適切です。
英単語「hearth」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。