「habitual」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
habitual
意味常習的な、習慣的な、癖になっている、いつもの、日常の
発音記号/həˈbɪtʃuəɫ/
意味常習的な、習慣的な、癖になっている、いつもの、日常の
発音記号/həˈbɪtʃuəɫ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「habitual」の意味と使い方
「habitual」は「習慣的な」「常習的な」という意味の形容詞です。ある行動や考え方が、習慣として繰り返される様子を表し、しばしば悪い習慣や癖に対して用いられます。
「habitual」を使ったフレーズ
「habitual」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
habitual offender(常習犯)
habitual behavior(常習的な行動)
habitual residence(常住地)
habitual drunkard(常習的な飲んだくれ)
habitual lateness(常習的な遅刻)
habitual liar(常習的な嘘つき)
habitual use(常習的な使用)
habitual routine(日常的な習慣)
habitual practice(常習的な慣習)
habitual behavior(常習的な行動)
habitual residence(常住地)
habitual drunkard(常習的な飲んだくれ)
habitual lateness(常習的な遅刻)
habitual liar(常習的な嘘つき)
habitual use(常習的な使用)
habitual routine(日常的な習慣)
habitual practice(常習的な慣習)
「habitual」を使ったよく使われるフレーズは「habitual offender(常習犯)」「habitual residence(常居所)」「habitual behavior(常習的な行動)」などがあります。
「habitual」の類義語・同義語
「habitual」の類義語には「customary」「usual」「regular」「routine」「inveterate」などがあります。customaryは習慣的な、usualは通常の、regularは規則的な、routineは決まりきった、inveterateは根深い習慣的な、という意味合いで、habitualが示す習慣的な行動や性質を表す際に使えます。
「habitual」の反対語・対義語
「habitual」の反対語には「occasional」「infrequent」「rare」などがあります。これらは、習慣的ではなく、時々、まれに起こる、という意味合いを持ちます。habitualが「習慣的な、常習的な」という意味であるのに対し、これらの語はそうではない状態を表します。