英単語辞典 for Beginners

英単語「general」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「general」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

general
意味一般的な、全体的な、大まかな、総括的な、将軍、一般の人々

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「general」の意味と使い方

「general」は「一般的な、全体の」という意味の形容詞です。全体に共通する、特定のものに限定されない広い範囲を指し、また、軍隊においては「将官」という意味の名詞としても使われます。

「general」を使ったフレーズ

「general」を使ったよく使われるフレーズは「in general(一般的に)」「general knowledge(一般知識)」「general election(総選挙)」などがあります。

「general」の類義語・同義語

generalの類義語には「common」「universal」「overall」「broad」「widespread」などがあります。commonは一般的、universalは普遍的、overallは全体的、broadは広い範囲、widespreadは広範囲に及ぶ、といった意味合いで、generalが持つ「一般的な」「全体的な」といったニュアンスをそれぞれ異なる角度から表現します。

「general」の反対語・対義語

「general」の反対語には「specific」「particular」「detailed」「individual」などがあります。specificは「特定の」、particularは「個別の」、detailedは「詳細な」、individualは「個々の」という意味で、general(一般的な、全体的な)とは対照的な概念を表します。

英単語「general」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。