英単語辞典 for Beginners

「freezer」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

freezer」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

freezer
意味冷凍庫、冷凍装置、冷凍食品会社、冷凍する人、凍結させるもの
発音記号/ˈfɹizɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「freezer」の意味と使い方

「freezer」は「食品などを凍らせて保存するための、温度の低い冷凍庫」という意味の名詞です。家庭用や業務用のものがあり、食品の長期保存に役立ちます。

「freezer」を使ったフレーズ

「freezer」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

freezer burn(冷凍焼け)
freezer-friendly(冷凍保存に適した)
put it in the freezer(冷凍庫に入れて)
take it out of the freezer(冷凍庫から出して)
the freezer is full(冷凍庫がいっぱいだ)
frost-free freezer(霜取り不要の冷凍庫)
chest freezer(チェスト型冷凍庫)
deep freezer(大型冷凍庫)

「freezer」を使ったよく使われるフレーズは「freezer burn(冷凍焼け)」「put something in the freezer(何かを冷凍庫に入れる)」「take something out of the freezer(冷凍庫から何かを取り出す)」などがあります。

「freezer」の類義語・同義語

「freezer」の類義語には「deep freezer」「chest freezer」「upright freezer」などがあります。deep freezerは食品を急速に冷凍する能力を強調し、chest freezerは箱型の冷凍庫を指し、upright freezerは縦型の冷凍庫を指します。

「freezer」の反対語・対義語

「freezer」の反対語には「oven」「heater」などがあります。freezerは冷却して物を凍らせる機械ですが、ovenは加熱して調理する機械、heaterは暖房器具として空間を暖める機械であり、温度を下げるfreezerとは逆の機能を持つため反対語と言えます。