英単語辞典 for Beginners

英単語「forefoot」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「forefoot」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

forefoot
意味前足、前足部、足の前部、動物の前足、靴の前部

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「forefoot」の意味と使い方

「forefoot」は「前足」という意味の名詞です。動物の前脚の足首からつま先までの部分を指し、人間の場合には足の指の付け根からつま先までを指します。また、比喩的に物事の先頭部分や先端部分を指すこともあります。

「forefoot」を使ったフレーズ

「forefoot」を使ったよく使われるフレーズは「on the forefoot(つま先立ちで、積極的に)」「put one’s best forefoot forward(最善を尽くす、良い印象を与える)」などがあります。

「forefoot」の類義語・同義語

「forefoot」の類義語には「front foot」「anterior foot」「forepaw」などがあります。これらは全て、動物の前足、特に四足動物の前側の足を指す言葉です。「forepaw」は特に、爪を持つ動物の前足を指す際に用いられることが多いです。

「forefoot」の反対語・対義語

「forefoot」の反対語には「hindfoot」「rearfoot」などがあります。hindfootは、足首からかかとまでの部分を指し、rearfootも同様にかかと部分を意味します。forefootがつま先から足の指の付け根までを指すのに対し、これらは足の後ろ側を指す言葉として対義語の関係になります。

英単語「forefoot」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。