英単語辞典 for Beginners

英単語「feminism」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「feminism」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

feminism
意味女性の権利拡張、男女平等を目指す思想、運動

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「feminism」の意味と使い方

「feminism」は「女性の権利の拡張と男女平等の実現を目指す思想・運動」という意味の名詞です。政治、経済、社会、文化など、あらゆる分野における女性差別をなくし、男性と同等の権利と機会を女性が享受できる社会を追求します。

「feminism」を使ったフレーズ

「feminism」を使ったよく使われるフレーズは「feminist movement(フェミニズム運動)」「feminist theory(フェミニズム理論)」「intersectional feminism(交差性フェミニズム)」「feminist perspective(フェミニズム的視点)」などがあります。

「feminism」の類義語・同義語

「feminism」の類義語には「women’s liberation」「gender equality」「egalitarianism」などがあります。women’s liberationは女性解放運動、gender equalityは性別による不平等をなくすこと、egalitarianismは全ての人の平等な権利を主張する思想を指し、いずれもfeminismの目指す社会と共通する概念です。

「feminism」の反対語・対義語

「feminism」の反対語には「masculinism」「traditionalism」などがあります。masculinismは男性の権利や視点を強調する思想で、feminismが女性の権利を求めるのとは対照的です。traditionalismは伝統的な性役割や家族観を重視し、feminismがそれらに挑戦するのとは異なる立場を取ります。

英単語「feminism」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。