英単語「far」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
far
意味遠い、ずっと、はるかに、遠くまで、遠隔の、遠方の、遠ざかる、かけ離れて、大いに、非常に
意味遠い、ずっと、はるかに、遠くまで、遠隔の、遠方の、遠ざかる、かけ離れて、大いに、非常に
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「far」の意味と使い方
「far」は「遠い」という意味の形容詞、または「遠くに」という意味の副詞です。距離や程度が大きく離れている状態を表し、物理的な距離だけでなく、時間的な隔たりや関係性の遠さを示すこともあります。
「far」を使ったフレーズ
「far」を使ったよく使われるフレーズは「so far(今のところ、これまでのところ)」「as far as I know(私が知る限り)」「far from it(とんでもない、それどころか)」などがあります。
「far」の類義語・同義語
farの類義語には「distant」「remote」「removed」などがあります。distantは物理的・時間的な距離が遠いことを、remoteはさらに隔絶された、孤立したニュアンスを、removedは場所だけでなく関係性や性質が遠いことを表します。
「far」の反対語・対義語
farの反対語には「near」「close」などがあります。nearは物理的な距離が近いことを、closeは距離が近いことに加え、親密さや関係性の近さも表すことがあります。文脈によって適切な反対語を選ぶ必要があります。
英単語「far」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。