「faction」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
faction
意味派閥、党派、内紛グループ、党争、派閥争い、内輪もめ
発音記号/ˈfækʃən/
意味派閥、党派、内紛グループ、党争、派閥争い、内輪もめ
発音記号/ˈfækʃən/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「faction」の意味と使い方
「faction」は「派閥、党派」という意味の名詞です。政治や組織内で、共通の意見や利害を持つ人々の集団を指し、しばしば対立する他のグループの存在を前提とします。
「faction」を使ったフレーズ
「faction」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
factional strife(派閥争い)
dominant faction(支配的な派閥)
splinter faction(分裂した派閥)
political faction(政治派閥)
within the faction(派閥内で)
across factions(派閥を超えて)
faction leader(派閥のリーダー)
factionalism(派閥主義)
dominant faction(支配的な派閥)
splinter faction(分裂した派閥)
political faction(政治派閥)
within the faction(派閥内で)
across factions(派閥を超えて)
faction leader(派閥のリーダー)
factionalism(派閥主義)
「faction」を使ったよく使われるフレーズは「political faction(政治派閥)」「splinter faction(分裂派閥)」「dominant faction(支配的な派閥)」などがあります。
「faction」の類義語・同義語
「faction」の類義語には「clique」「group」「bloc」「sect」「wing」などがあります。これらは、より大きな組織や集団の中で、共通の目的や利害を持つ、結束の固い少数派のグループを指す言葉です。政治的な文脈でよく用いられ、党派や派閥といった意味合いを持ちます。
「faction」の反対語・対義語
「faction」の反対語には「unity」「harmony」「consensus」などがあります。factionは党派や派閥を意味し、対立や分裂を示唆しますが、これらの反対語は団結、調和、総意といった、グループ全体の意見の一致や協力関係を表します。