英単語辞典 for Beginners

英単語「equation」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「equation」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

equation
意味等式、方程式、均衡、同一視、類似点

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「equation」の意味と使い方

equationは「方程式」という意味の名詞です。数学や物理学で、等号(=)を用いて二つの数式や量を結びつけ、それらが等しい関係にあることを示す表現を指します。未知数を含む場合、その値を求めることが目的となります。

「equation」を使ったフレーズ

「equation」を使ったよく使われるフレーズには、「solve an equation(方程式を解く)」、「balance the equation(方程式のバランスを取る、化学反応式を均衡させる)」、「the Drake Equation(ドレイクの方程式)」などがあります。

「equation」の類義語・同義語

equationの類義語には「formula」「expression」「equality」などがあります。formulaは特定の計算や関係を表す式、expressionは数式や記号の組み合わせ、equalityは等しい関係を示す式を指します。

「equation」の反対語・対義語

「equation」の反対語には「inequality」「disparity」などがあります。inequalityは「不等式」や「不平等」を意味し、equationが示す等式や平等とは対照的です。disparityは「格差」や「相違」を意味し、equationが前提とする均一性や一致とは反対の概念を表します。

英単語「equation」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。