英単語辞典 for Beginners

英単語「equal」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「equal」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

equal
意味等しい、同等の、匹敵する、平等な、対等な、均等な、同じ程度の、同量の、同価値の

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「equal」の意味と使い方

「equal」は「等しい」という意味の形容詞です。数学や物理で数値や量が同じであることを表すほか、能力や権利、価値などが同等であることも意味します。動詞としては「等しくする」「匹敵する」という意味を持ち、名詞としては「同等の人」「対等なもの」という意味で使用されます。

「equal」を使ったフレーズ

「equal」を使ったよく使われるフレーズは「equal to(~に等しい)」「be equal to(~と等しい)」「equal opportunity(機会均等)」などがあります。

「equal」の類義語・同義語

equalの類義語には「equivalent」「identical」「uniform」「alike」「even」などがあります。equivalentは価値や意味が等しいこと、identicalは完全に同じこと、uniformは一様で均等なこと、alikeは類似していること、evenは平らで均等な状態を表します。

「equal」の反対語・対義語

「equal」の反対語には「unequal」「different」「uneven」「inferior」「superior」などがあります。unequalは等しくないこと、differentは異なること、unevenは均等でないこと、inferiorは劣っていること、superiorは優れていることを意味します。文脈によって適切な反対語を選択する必要があります。

英単語「equal」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。