英単語辞典 for Beginners

英単語「emit」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「emit」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

emit
意味放出する、発する、放射する、排出する、出す

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「emit」の意味と使い方

「emit」は「(光・熱・音・ガスなどを)放出する、発する」という意味の他動詞です。何かを内側から外へ送り出すイメージで、物理的な現象だけでなく、感情や意見などを表明する際にも使われます。

「emit」を使ったフレーズ

「emit」を使ったよく使われるフレーズは「emit light(光を放つ)」「emit radiation(放射線を放出する)」「emit a sound(音を発する)」「emit pollutants(汚染物質を排出する)」などがあります。

「emit」の類義語・同義語

「emit」の類義語には「release」「discharge」「expel」などがあります。releaseは解放する、dischargeは放出する、expelは追放するという意味合いで、いずれもemitが持つ「放出する」という核となる意味と共通点があります。

「emit」の反対語・対義語

「emit」の反対語には「absorb(吸収する)」「receive(受け取る)」などがあります。emitは光や熱、音などを放出する意味なので、それらを取り込む、受け入れるといった意味合いの単語が反対語として適切です。

英単語「emit」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。