英単語「earring」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
earring
意味耳飾り、イヤリング、ピアス
意味耳飾り、イヤリング、ピアス
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「earring」の意味と使い方
「earring」は「耳飾り、イヤリング、ピアス」という意味の名詞です。耳につける装飾品全般を指し、ピアスのように耳に穴を開けて装着するものや、イヤリングのように挟んでつけるものなど、様々な種類があります。
「earring」を使ったフレーズ
「earring」を使ったよく使われるフレーズは「a pair of earrings(一対のイヤリング)」「clip-on earrings(クリップ式イヤリング)」「dangling earrings(ぶら下がりイヤリング)」などがあります。
「earring」の類義語・同義語
「earring」の類義語には「ear ornament」「ear drop」「stud」などがあります。ear ornamentは耳飾り全般を指すより広い言葉で、ear dropは垂れ下がるタイプのイヤリングを指します。studは耳に直接つける小さくシンプルなイヤリングのことです。
「earring」の反対語・対義語
「earring」の反対語には「なし(earringは耳につける装飾品全般を指すため、特定の反対語は存在しない)」、「ear clip(イヤリング)」などがあります。イヤリングはピアスのように穴を開けずに耳に挟むタイプの装飾品なので、穴を開けて装着するearringとは装着方法が異なります。
英単語「earring」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。