英単語辞典 for Beginners

英単語「drift」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「drift」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

drift
意味漂う、漂流する、流れに任せる、次第に変化する、傾向、推移、堆積物、目的なくさまよう

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「drift」の意味と使い方

「drift」は「漂流、漂うこと、傾向、堆積」という意味の名詞・動詞です。名詞としては、水や空気の流れに乗って移動することや、意図しない方向への緩やかな変化を指します。動詞としては、漂う、流される、次第に変化する、といった意味合いを持ちます。

「drift」を使ったフレーズ

「drift」を使ったよく使われるフレーズは「drift apart(疎遠になる)」「drift off to sleep(うとうと眠る)」「go with the drift(流れに身を任せる)」などがあります。

「drift」の類義語・同義語

driftの類義語には「float」「wander」「stray」「meander」などがあります。floatは水面などを漂う、wanderは当てもなく歩き回る、strayは道から外れる、meanderは蛇行するという意味合いで、driftが持つ「漂う」「さまよう」といったニュアンスをそれぞれ異なる形で表現します。

「drift」の反対語・対義語

「drift」の反対語には「stay」「remain」「anchor」「fix」などがあります。これらは、漂流や漂う状態から離れて、ある場所に留まる、固定される、安定するといった意味合いを持ちます。driftが示す不安定さや動きとは対照的に、これらの単語は安定性や定着性を表します。

英単語「drift」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。