英単語「don」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
don
意味(大学の)先生、~氏、着る、身につける、被る、寄付する、贈る
意味(大学の)先生、~氏、着る、身につける、被る、寄付する、贈る
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「don」の意味と使い方
「don」は「~を着る」という意味の動詞です。また、スペイン語やイタリア語圏で使われる敬称、英語圏の大学における指導教官や寄贈者に対する敬称としても用いられる名詞です。
「don」を使ったフレーズ
「don」を使ったよく使われるフレーズは「don’t(do notの短縮形)」「don on(理解し始める)」「don’t mention it(どういたしまして)」などがあります。
「don」の類義語・同義語
「don」の類義語には「professor」「teacher」「lecturer」などがあります。これらは全て教育機関における指導者を指す言葉ですが、「don」は特にイギリスの大学における教員を指す、やや古風な表現です。
「don」の反対語・対義語
「don」の反対語には「doff」「take off」などがあります。doffは帽子などを脱ぐ意味で、don(帽子などをかぶる)の直接的な反対語です。take offも同様に、衣服や帽子などを脱ぐ、取り外すという意味で使われます。
英単語「don」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。