英単語辞典 for Beginners

英単語「dive」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「dive」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

dive
意味飛び込む、潜る、急降下する、突進する、熱心に取り組む、詳しく調べる、ダイビング

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「dive」の意味と使い方

「dive」は「飛び込む」という意味の動詞、または「飛び込み」という意味の名詞です。水中や水面に向かって勢いよく進む動作を表し、比喩的には、何かを深く追求したり、熱心に取り組んだりする意味でも使われます。

「dive」を使ったフレーズ

「dive」を使ったよく使われるフレーズは「dive in(飛び込む、没頭する)」「take a dive(わざと負ける、急落する)」「dive into(~に深く入り込む、調査する)」などがあります。

「dive」の類義語・同義語

「dive」の類義語には「plunge」「submerge」「descend」「immerse」などがあります。plungeは勢いよく飛び込む、submergeは水中に沈む、descendは下る、immerseは浸る、という意味合いで、diveの持つ「水中に飛び込む」「急降下する」といった意味と共通する部分があります。

「dive」の反対語・対義語

「dive」の反対語には「surface」「ascend」「rise」などがあります。これらはそれぞれ「水面に浮上する」「上昇する」「立ち上る」といった意味を持ち、水中に潜る「dive」とは反対の動作や状態を表します。

英単語「dive」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。