英単語辞典 for Beginners

「descend」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

descend」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

descend
意味下る、降りる、遺伝する、堕落する、襲いかかる、落ちる、傾斜する
発音記号/dɪˈsɛnd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「descend」の意味と使い方

「descend」は「下る、降りる」という意味の動詞です。高い場所から低い場所へ移動する、または上位から下位へと移ることを指します。物理的な移動だけでなく、血統や道徳的な低下など、抽象的な意味でも用いられます。

「descend」を使ったフレーズ

「descend」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

descend from(~を起源とする)
descend upon(~に襲いかかる、急に訪れる)
descend into(~に陥る、下降する)
a steep descent(急な下り坂)
a gradual descent(緩やかな下り坂)
descent into chaos(混沌への陥落)
ancestral descent(祖先からの血統)
rapid descent(急降下)
controlled descent(制御された降下)
the descent of man(人間の起源)
social descent(社会的地位の低下)
a descent into madness(狂気に陥る)
the descent of the mountain(山の下山)
a swift descent(素早い降下)

「descend」を使ったよく使われるフレーズは「descend from(~の子孫である)」「descend into(~に堕ちる/悪化する)」「descend on/upon(~に押し寄せる/襲う)」などがあります。

「descend」の類義語・同義語

descendの類義語には「go down」「fall」「drop」「sink」「decline」などがあります。go downは文字通り下へ移動すること、fallやdropは落下すること、sinkは沈むこと、declineは減少や衰退といった意味合いで、いずれもdescendが持つ「下がる」「降りる」という核となる意味と共通点があります。

「descend」の反対語・対義語

「descend」の反対語には「ascend」「rise」「climb」などがあります。ascendは「上昇する、登る」、riseは「立ち上がる、昇る」、climbは「よじ登る」といった意味で、いずれも下るという意味のdescendとは反対の動作を表します。