英単語辞典 for Beginners

「deputy」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

deputy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

deputy
意味代理、代理人、副~、次長、補佐官
発音記号/ˈdɛpjəti/, /ˈdɛpjuti/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「deputy」の意味と使い方

「deputy」は「代理、代理人、副~」という意味の名詞です。権限や職務を委任された人、または主要な人物の補佐をする人を指します。例えば、副知事や副社長などが該当します。

「deputy」を使ったフレーズ

「deputy」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

deputy director(副部長)
deputy manager(副支配人)
deputy sheriff(保安官代理)
deputy head(副長)
deputy mayor(副市長)
deputy chairman(副議長)
deputy governor(副知事)
deputy commissioner(副長官)
acting deputy(代理副…)
deputy minister(副大臣)
his deputy(彼の代理)
my deputy(私の代理)
a deputy for(~の代理)
in his/her deputy(彼の/彼女の代理として)

「deputy」を使ったよく使われるフレーズは「deputy sheriff(代理保安官)」「deputy director(代理部長)」「acting as deputy(代理として行動する)」などがあります。

「deputy」の類義語・同義語

deputyの類義語には「assistant」「substitute」「representative」「delegate」などがあります。assistantは補佐役、substituteは代理、representativeは代表者、delegateは代表として派遣された人を指し、いずれもdeputyが持つ「代理」「補佐」といった意味合いと共通します。

「deputy」の反対語・対義語

「deputy」の反対語には「principal」「chief」「head」などがあります。これらは、deputyが代理・補佐する立場であるのに対し、組織や部門の長、主要な人物といった、責任と権限を持つ上位の立場を表します。