英単語辞典 for Beginners

英単語「depend」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「depend」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

depend
意味頼る、依存する、~次第である、当てにする、信頼する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「depend」の意味と使い方

「depend」は「頼る、依存する、~次第である」という意味の動詞です。何かに頼ったり、何かの影響を受けたりする状態を表します。例えば、「It depends on the weather.(天気次第だ)」のように、結果が特定の条件によって左右される場合にも使われます。

「depend」を使ったフレーズ

「depend」を使ったよく使われるフレーズは「depend on(~に頼る、~次第である)」「it depends(場合による)」「depending on(~に応じて)」などがあります。

「depend」の類義語・同義語

dependの類義語には「rely」「hinge」「count」「rest」などがあります。relyは「頼る」、hingeは「~次第である」、countは「当てにする」、restは「基づく」といった意味合いで、いずれも何かに依存している状態を表します。

「depend」の反対語・対義語

「depend」の反対語には「independent」「unreliable」などがあります。「independent」は自立している、依存しないという意味で、dependが依存するという意味と対照的です。「unreliable」は信頼できないという意味で、dependが信頼するというニュアンスを含む場合、その反対の意味合いを持ちます。

英単語「depend」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。