英単語辞典 for Beginners

英単語「debut」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「debut」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

debut
意味初舞台、デビュー、初登場、社交界デビュー、活動開始、新登場、お披露目、初公開

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「debut」の意味と使い方

「debut」は「初舞台、デビュー」という意味の名詞または「デビューする」という意味の動詞です。芸能界やスポーツ界などで、初めて公の場に登場すること、またはその行為自体を指します。新製品やサービスが初めて市場に出る場合にも使われます。

「debut」を使ったフレーズ

「debut」を使ったよく使われるフレーズには、「make a debut(デビューする、初めて公の場に出る)」、「debut album(デビューアルバム)」、「stage debut(舞台デビュー)」などがあります。

「debut」の類義語・同義語

debutの類義語には「launch」「introduction」「premiere」「unveiling」などがあります。launchは事業や製品の開始、introductionは人や物の紹介、premiereは映画や演劇の初公開、unveilingは秘密にされていたものの公開を意味し、いずれもdebutと同様に、何かが初めて公になることを表します。

「debut」の反対語・対義語

「debut」の反対語には「retirement」「farewell performance」などがあります。retirementは引退、farewell performanceは引退公演を意味し、どちらもデビューとは逆に、活動を終えることを指します。

英単語「debut」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。