英単語辞典 for Beginners

英単語「damn」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「damn」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

damn
意味くそ、ちくしょう、忌々しい、呪う、非難する、破滅させる、ひどく、非常に

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「damn」の意味と使い方

「damn」は「ちくしょう、くそ」などの意味を持つ間投詞、または「ののしる、非難する」という意味の動詞です。さらに、「忌々しい」という意味の形容詞としても使われます。

「damn」を使ったフレーズ

「damn」を使ったよく使われるフレーズは「Damn it!(くそっ!)」、「I don’t give a damn.(気にしない)」、「not worth a damn(全く価値がない)」、「damn good(すごく良い)」などがあります。

「damn」の類義語・同義語

damnの類義語には「curse」「condemn」「blast」「damn it」「darn」「shoot」「crap」などがあります。これらは、非難や怒り、不満を表す際に使われ、damnと同様に、フォーマルな場では避けるべき表現です。

「damn」の反対語・対義語

「damn」の反対語には「bless」「praise」「approve」などがあります。blessは神の祝福を祈る意味で、damnの呪うという意味と対照的です。praiseは賞賛する、approveは承認するという意味で、damnの非難する意味と反対になります。

英単語「damn」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。