英単語辞典 for Beginners

英単語「creed」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「creed」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

creed
意味信条、主義、教義、綱領、規範

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「creed」の意味と使い方

「creed」は「信条、主義、教義」という意味の名詞です。個人や集団が抱く根本的な信念や原則、宗教的な教義体系などを指し、行動や判断の基準となる考え方を表します。

「creed」を使ったフレーズ

「creed」を使ったよく使われるフレーズは「a statement of creed(信条の表明)」「live by one’s creed(自分の信条に従って生きる)」「political creed(政治信条)」などがあります。

「creed」の類義語・同義語

「creed」の類義語には「doctrine」「tenet」「belief」「dogma」「principle」などがあります。これらは全て、人が信じる一連の信念や原則、教義などを指し、宗教的、政治的、道徳的な信条体系を表す際に用いられます。

「creed」の反対語・対義語

「creed」の反対語には「disbelief」「skepticism」「agnosticism」などがあります。これらはそれぞれ、信条や教義に対する不信、懐疑、不可知論といった意味合いを持ち、特定の信条体系を受け入れる「creed」とは対照的に、確固たる信念を持たない、あるいは真偽の判断を保留する態度を示します。

英単語「creed」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。