英単語辞典 for Beginners

英単語「convene」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「convene」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

convene
意味招集する、開催する、集まる、会議を開く、召集する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「convene」の意味と使い方

「convene」は「(会議などを)招集する、開催する」という意味の動詞です。人々を特定の目的のために集める、公式な会合や会議を開くといった意味合いを持ちます。例えば、委員会や議会、集会などを組織し、参加者を集めて議論や決定を行う際に用いられます。

「convene」を使ったフレーズ

「convene」を使ったよく使われるフレーズは「convene a meeting(会議を招集する)」「convene a panel(委員会を招集する)」などがあります。これらは、公式な集まりや会議を組織し、開催することを意味します。

「convene」の類義語・同義語

「convene」の類義語には「assemble」「gather」「meet」「summon」などがあります。assembleとgatherは人が集まることを、meetは会議や会合で会うことを、summonは公式な目的で人を呼び集めることを意味し、conveneと同様に、特定の目的のために人々を集めるニュアンスを持ちます。

「convene」の反対語・対義語

「convene」の反対語には「adjourn」「disperse」「dismiss」などがあります。adjournは会議や集会を一時的に中断・延期すること、disperseは人々が散り散りになること、dismissは解散させる、解雇するなどの意味合いを持ち、いずれも「集まる」という意味合いを持つconveneとは反対の動作や状態を表します。

英単語「convene」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。